2022/05/05 10:26

ジーンズを作ると言う事

ジーンズを製作して販売していると言うと良く言われる(と言うか必ず言われる)のが「凄いですね!」と言われます。ハンドメイドで裁縫をしている中にはプロ顔負けの作品を作られている方やジーンズを作られている...

2025/02/08 21:49

VINTAGE AGED

VINTAGE AGED MODEL〜前提としてご了承下さい。〜良い言い方かわかりませんが販売を目的に企画しておりません🙇‍♀️価格度外視で原価やロット数の問題で実装出来ない部分まで販売価格を考慮せず全て欲求のままに追...

2025/02/02 18:11

ヴィンテージ2プロング

再現不可能と言われたヴィンテージ2プロング同構造でフル再現。鉄線、底形状、扁平率、板厚や鉄材の粘りまで再現し、ヴィンテージ特有の打痕爪跡も当然付きます。あの爪痕こそオリジナルとレプリカの決定的な差で...

2024/11/30 14:23

⭐︎『SL01』 岡本テキスタイル社別注slashoveralls専用生地

⭐︎『SL01』 岡本テキスタイル社別注slashoveralls専用生地職人としても物作りにおいても学ぶことが大変多く私が業界で最もリスペクトしている岡本テキスタイル社の岡本社長が開発、手掛けた経糸を特別に使用して...

2024/11/30 14:22

『SO02』(NP02)オリジナルデニム

⭐︎『SO02』(NP02)オリジナルデニムNP02から生地名称を「NP」→「SO」に変更。NP01の進化生地でslash overallsオリジナルデニムとして生地名称を「SO02」としました。NP01の後継生地。私の理想のデニムは⚫︎ざっく...

2024/03/27 20:01

NEW!ww2

slashoverallsオリジナル生地 NP01〜s01xx.s06xx共通〜レプリカ臭の排除と枯れ感の追求リジッド状態のみで判断せずにじっくりと着用して体に馴染ませてから判断をお願い致します。昨今人気のバキバキの色落ちも...

2024/01/12 21:51

NEW fabric! 『NP01』

slashoverallsオリジナル生地『NP01』縮みはslashデニム中最大の10%強。LF44は訳8%程ですが、『NP01』は10%強、強烈に縮みと捻れがあります。相当履き伸びもあると思われます。オリジナル生地の元となる完全別注...

2023/12/21 09:43

普通が一番難しい

普通が一番難しい違和感の無い個体はとんでもなくシビアなバランスによって成り立っています。家族やペットの顔と同じです。ヴィンテージコレクターや古着業界の方々はぱっと見で違和感を感じ取ります。slashover...

2023/12/02 01:49

オーダーにつきまして

沢山のお問合せ誠にありがとうございます。s01xxにつきましては勝手ながら皆様に平等にご満足して頂ける対応が出来ませんのでオーダーは受けられない状況です。申し訳ありません。徹夜で並んで下さったお客様。買...

2023/09/26 21:52

s06xx NEW!

当時のリーバイス社のグレーディングは現在のものとは全く異なります。他社様とは全く異なりますのでご注意下さいレプリカに慣れた方ほど違和感があるかと思います。※他社さまをディスる気は毛頭ありません。特定...

2023/09/26 19:23

s01xx New!

見頃のバランスを徹底的に見直しました。-5〜0〜+5 mmあのバランスを出す為1ミリずつずらして10パターン製作し一番オリジナルに近いバランスを求めました。小股縫製も徹底的に修正しました。オリジナルの前見頃は...

2023/07/11 21:23

不本意な内容ですが、最後までお読みください

購入したくても購入出来ないと大変ご不便をお掛けしており申し訳ございません。転売防止のシステム構築に時間がかかっております。このような作業に時間を取られる事は大変不本意ではあります。現状では先手をと...

2023/01/18 17:44

大戦オリジナルスケール

大戦オリジナルスケール異常に短い着丈と袖丈。肩、袖の角度。大戦期の全てのジャケットが採用している訳では無いが、大戦前後とは明らかに違う雰囲気と佇まい。現実的に着用は厳しいグレーディングですがそのま...

2023/01/10 15:56

☆JUNKY CLASSICS☆

横浜のジャンキークラシックス様にお取扱いして頂く事になりました❗️ 店舗様のコンセプト、私の製作環境やこだわりを何ヶ月間も時間を掛けて話合いをさせて頂き店長岩澤様をはじめスタッフ様も何度も作業場...

2022/11/14 21:05

大戦デッドを観て、そしてNew old stock を目指して

s06xx リジッド販売を考えています。沢山のジャケットを1点毎洗ってチェックを繰り返して来ました。(ただ洗うだけでは無いので非常に地味で大変な作業です。。。)気に入らない出来で販売出来ないものも多々ありま...

2022/09/14 22:27

新着通知について

Pay ID アプリで新着通知が来ない。と何件かお問合せがありました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。私の推測でしかないのですが、タイムラグがあるのかもしれません。どのお客様に対しても出品時間等...