2022/06/23 16:16


皆様は「サムライジーンズ」と聞いてどの様なイメージを持っていますか?


失礼を承知で言わせて頂くと私は

ヘビーオンス、バキバキの色落ち、メイドインジャパン などのイメージを持っていました。(今はもちろん違います!)


バーンストーマー御殿場様には超メジャーな素晴らしいデニムが山の様に置いてありお邪魔してはいつもデニムコーナーに入り浸り代表のご好意で好きに見させてもらっています。

ディテール、生地、縫製など学ぶ事だらけです。

生地をみる目を養う時に

フラッシャー、パッチ、ボタンなどが見えない様に畳み、先入観無しに並べて検証したりもします。


そして1本のデニムに驚きました。

色味、質感、手触り、、、

それがサムライジーンズのオリジナル15ozデニムでした。

先日サムライジーンズの野上社長とタオ様にお会いする機会がありました。


社長に挨拶をする際、思わず失礼千万な発言をしてしまいました。冷静であればその様な言葉は絶対に発しません!


「僕にこのデニムでジーパン作らせて下さい。」


失礼極まりないふざけた発言です。思い出すと今でも怖くなります。。。

デニム生地はメーカーが多額のお金、時間を掛けて開発した物です。もちろん私も理解しております、、、

個人製作のガレージレーベルごときがメーカーのオリジナルデニム生地を比較する事自体馬鹿げておりますが、その生地で作りたいなどシャレにもなりません、、、、

(やばい、、、)




社長

「ええよ。」   即答⁉︎

「面白そうやな😃

「作ってみたらええ、出来たら見せてな」


ありえない事です。

「聞きたい事があれば何でも聞いたらええ」

「知ってる事は何も隠さない」

生地、資材、ミシン。

お忙しい中失礼を承知で質問しまくりました💦💦

野上社長、タオ様の目線は上からでは無く、常に同じ目線で話しをしてくれました。


もちろん私を信用しての事ですが、それにしても、、、数々のご無礼お許しください。

サムライジーンズ様のコピー品を作るつもりのない事をわかっての返答ですが、必ず社長に見せて恥ずかしくない物を作らさせて頂きます!


サムライジーンズファンの皆様

お許しください!決してサムライジーンズの名を利用したり、商売するつもりではありません!純粋にこの素晴らしい15ozの生地でジーンズを作ってみたいだけなんです!

様々な縫い方に対応できる素晴らしい生地である事を証明します!


サムライジーンズのブランドイメージを壊す事無く、サムライデニムで通常のサムライジーンズの表情とはまた違うリアルレプリカを作る。

考えただけでワクワクします!


※サムライジーンズ®︎様の掲載許可は受けております。